お知らせ & ブログ
ALL
-
2020.12.20 食文化
旅学 ツェルマット③ あなたのまちでは旅人が「地域リアリティ」を体感できる場所ありますか?
ツェルマット③ 今日は、「地域リアリティ」が旅行者にとっての満足度アップに重要であるということについて書きたいと思います。 私自身もそうですし、海外からのトップクラスのメディアのデスク、トップエディター…
MORE
-
2020.12.19 教育
旅学 ツェルマット② 地域アイデンティティを育む
ツェルマット2回目です。今日は地域アイデンティティ「自分が暮らすツェルマットとはどんな村か、他の村とは何が違うのか、村のことを説明するとしたらどういうキャッチコピーなのか」を早い段階(小中学生)でしっ…
MORE
-
2020.12.18 観光
旅で学んだこと ツェルマット①
12月9日に51日ぶりにブログを再開したところ、「加藤さんがこれまで仕事、プライベートで行った旅先(国内外) で、これはマネをすべきと思うようなことを教えてほしい」というリクエストが、messenger、LINE、メー…
MORE
-
2020.12.09 観光
51日ぶりに投稿する緊張感を、アラスカ鉄道の旅写真で薄めます。
3月1日から10月18日まで232回連続ブログを書かせてもらいました。毎日何をテーマにしようか悩みながら、さらけ出しちゃおう!と素直に書いてました。楽しかったです。たくさんの方に読んでいただき、驚きそして感謝…
MORE
-
2020.10.18 食文化
感動する言葉
「おぼろづき」の新米が届きました。 26年前に出会い、お付き合いが続いている友人、安平町早来の磯部さんが丹精した「おぼろづき」です。 発送当日に精米してくれる白米と玄米が入った箱には、「う米ッす!通信vol…
MORE
-
2020.10.18 観光
中小企業家同友会産学連携研究会HoPE様の研究会「地域を豊かにするサプライチェーン~part3 北海道観光」に当社かとうが登壇させていただきます。
(一社)北海道中小企業家同友会産学連携研究会HoPE様の11月例会で、講師をさせて頂くことになりました。大変光栄です。ありがとうございます。 また、尊敬する小磯修二さん(北海道観光振興機構会長、北海道大学公…
MORE
-
2020.10.17 教育
ヒグマと人間とが良い関係を保てるために作られた施設。大雪高原温泉ヒグマ情報センター
ヒグマテーマの3日目です。 めったにないことですが、”ヒグマが人を襲った”、”ヒグマが市街地に出たので小学生が集団下校”というニュースを見聞きすることはあります。「注意!クマ目撃◎月/◎日」といった貼り紙を…
MORE
-
2020.10.16 観光
ヒグマとの付き合い方を教えてくださった、佐藤文彦さんのこと。
知床のこと、ヒグマと人間との関係のことを2日間書きました。ふと、私にヒグマのこと、大雪山のこと、簡易トイレのこと他を教えてくださった佐藤文彦さん(ヒグマ情報センタ―を運営されていた)ことを思い出しまし…
MORE
-
2020.10.16 仕事
代表のかとうが、新ひだか町・新冠町の企業団体の人事担当様向け研修で講師をさせて頂きます。
まちづくり観光デザインセンターという社名、地域プロデューサーという肩書から受けるイメージは、観光に関する仕事(観光振興計画の策定やプログラム作り、プロモーション)、そしてまちづくりのワークショップ運…
MORE
-
2020.10.15 教育
知床を愛している人たちとの出会い。そして、美食家なヒグマたち。
「自分たちは熊が暮らす場所に住まわせてもらってるという意識を持っています」この言葉がすっと出てくる人が、知床には少なからずいました。ネイチャーガイドさん、漁師さん、ホテルの若いスタッフ…最初は…
MORE
ご相談・お問い合わせ
弊社へのお問い合わせはメールにて承ります。以下のフォームをご利用ください。